クルト・ラスヴィッツ賞2019受賞作発表
6月12日付け、ラスヴィッツ賞公式サイトにおいて、本年の受賞作が発表された。
恒例の、受賞作と、順位(得点)の一覧を以下に掲載する。
……ちゃんとノミネート作のリストを作っておかないと、これが案外めんどくさいのである。引越早々【亀】にならなくてよかった(汗)
■長編部門Bester deutschsprachiger SF-Roman:
- Andreas Eschbach / NSA – Nationales Sicherheits-Amt / NSA――国家安全保障局 (192)
- Tom Hillenbrand / Hologrammatica / ホログラマティカ (116)
- Dirk van den Boom / Canopus / カノープス (66)
- Frank Schätzing / Die Tyrannei des Schmetterlings / 蝶の専制 (62)
- Judith C. Vogt / Roma Nova / 新ローマ (58)
- T. S. Orgel / Terra / テラ (57)
- Georg Klein / Miakro / マイアクロ (56)
- Andreas Brandhorst / Ewigens Leben / 永遠の生命 (54)
- Andreas Brandhorst / Die Tiefe der Zeit / 時の深淵 (51)
- Kai Meyer / Hexenmacht / 魔女の力 (50)
- Willi Hetze / Die Schwärmer / 群人 (30)
X. 該当作なし (5)
※投票者74名
エシュバッハ久々、7年ぶり9回目の栄冠である。しかもダントツ。
なんでこんな得票数を叩き出したのか、ちょっとひねくれた見方をしてみると:
ラスヴィッツ賞は例年200名の有権者に投票を依頼して1/3前後の返信があるみたい。ただし、今回気づいたのだが、
有権者(200)→投票者(95)→有効票(74)+無効票(21)
※有効票には「該当作なし」を含む。
という、その部門について投票権を行使しない、ポイント加算されない票が意外と多いのだ。
今年は総投票者数95名。そして、長編部門の有効票も昨年比19名増加している。その多くが“エシュバッハ押し”だとすると、ここ数年なかった高得点も納得がいくのだ。
■短編部門 Beste deutschsprachige SF-Erzählung:
- Thorsten Küper / Confinement / 隔離 (94)
- Heldrun Jänchen / Baum Baum Baum / 木木木 (77)
- Andreas Fieberg / Eine Million Affen/ 百万の猿 (73)
- Niklas Peinecke / Möglicherweise ein Abschiedsbrief/ たぶん別れの手紙 (62)
- Galax Acheronian / Trolltrupp/ 豚部隊 (54)
- Wolf Welling / Osmose / 浸透 (50)
- Thomas Sieber / Enola in Ewigkeit / 永遠のエノラ (49)
- Frank Neugebauer / Auferstehung des Fleisches / 肉の復活 (39)
- Stefan Lammers / Acht Grad / 八度 (37)
- Lothar Nietsch / Die Wettermaschine / 気象機 (27)
- Tetiana Trofusga / Coming Home / カミング・ホーム (26)
- Matthias Ramtke / In der Grube / 穴の中 (22)
X. 該当作なし (5)
※投票者57名
受賞作「隔離」(ノミネート時の仮題は「拘束」)だが、掲載誌を間違っていた。NOVA 26号が正しい。お詫びして訂正する。
大財閥ヘルツフェルト=ザクソン・インダストリーズが運行する軌道ラボのひとつ、CFMT74からのライブ配信映像:
“最後の生存者”、サイバネティカーのジェンセン・リードンは、彼を含む5名の科学者が地上690キロのラボで進めていた実験の“失敗”した顛末を語る――彼らは、悪性新生物を感知し、排除するナノボットの開発をめざしていたのだが……。
ナノボットの“群体”が生み出したものとは、いったい何だったのか。いま語っている“リードン”はいったい――というお話。
次席となった「木木木」にも興味あるんだけど、こっちはKindle版なかったんだよなぁ。
■国外作品部門 Bester ausländisches SF-Werk:
- Jasper Fforde / Eiswelt / Early Riser / 雪降る夏空にきみと眠る (97)
- Cory Doctorow / Walkaway / Walkaway / ウォークアウェイ (95)
- Kim Stanley Robinson / New York 2140 / New York 2140 / ニューヨーク2140 (88)
- Adrian Tchaikovsky / Die Kinder der Zeit / Children of Time / 時の子供たち (87)
- Lavie Tidhar / Central Station / Central Station / 中央ステーション (79)
- Becky Chambers / Zwischen zwei Sternen
/ A Closed and Common Orbit / クローズドな共有軌道 (77) - Annalee Newitz / Autonom / Autonomaous / オートノマス (49)
- Dennis E. Taylor / Ich bin viele / We are Legion / われらはレギオン (45)
- Naomi Alderman / Die Gabe / The Power / パワー (33)
X. 該当作なし (5)
※投票者63名
受賞者は『文学刑事サーズデイ・ネクスト』のジャスパー・フォード。
このヒト、以前ナニかにノミネートされた時に少しだけ調べたのだが、3編だけ訳された『文学刑事』の紹介をされたサイトがあって、そちらを拝見してから、なんとなーく、後ろ髪をひかれるような気分が。まあドイツSF関係ないっちゃないんだけどw
■KLP公式:Kurt Laßwitz Preis
※2019/07/06追記 「アーリー・ライザー」の邦題を変更
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません