ローダン ローダン3000話『地球神話』(1) © Pabel-Moewig Verlag KG, Rastatt2月15日(Kindle版は14日)、記念すべきローダン・ヘフト3000話『地球神話』が発売された。カオテンポラル干満フィールドに包まれた人工惑星ワンダラーへと到り、銀河系の... 2019.02.16 ローダン
メモ Armadaeinheit 昔、マガンがFC会誌で「無限艦隊レキシコン」とかつくってた頃。「Flotteだったら銀河系艦隊(die Galaktische Flotte)、Armadaだったら無限艦隊(die Endlose Armada)。一目瞭然なんです」と言って... 2019.02.12 メモローダン
ローダン 2999話読了 ……したけど。結局ジェネシスって何だったの?いや、カイ・ヒルトの前後編、おもしろかったけどさ。特に前編。アウレスのアダムを倒し、〈劫火〉の拡大はとめられた。影響は今後数十年、あるいは数百年残るかもしれない。ともあれ、エクソダスは回避された。... 2019.02.07 ローダン
ローダン 失われた世紀 なんか紹介したつもりになっていて、前回ちょろりと触れた際にも説明していなかったのだが、2999話と3000話の間の時間ジャンプを埋める企画〈失われた世紀(Verlorene Jahrhunderte)〉全6巻のタイトルがAmazonで公開さ... 2019.01.24 ローダン書籍・雑誌
NEO 記念巻の年・インタヴュー攻勢 今年はローダン・ヘフトが3000話、NEOが200巻を迎えるということで、2月9日のイベントを含め、いろいろと企画が目白押しなわけだが。年明け早々、あっちこっちで作家のインタヴュー記事が掲載されている。(1) ファンツェントラーレ・ニューズ... 2019.01.19 NEOニュースローダン作家情報
ニュース 3000話のおまけ企画 年も明け、ギリギリまで内緒にされていた2999話までのタイトルも判明し、いよいよ3000話到達を目前とした昨今。本編のおまけと、Webでのおまけ企画が公式サイトに掲載された。先頃Logbuchに投稿された草案作家ファンデマーンの“読者の要望... 2019.01.10 ニュースローダン
NEO NEOの作家会合2018 公式Logbuchによると、去る12月7日、フランクフルトに於いてローダンNEOの作家会合が開かれたとのこと。会場はフランクフルトのステーション・ラウンジ、“ルーム・プラトン”。貸会議室が8部屋用意されているのだが、“ルーム・アインシュタイ... 2018.12.20 NEOニュース作家情報
ローダン エシュバッハ著・ローダン前史お試し版 来年2月27日に発売予定、アンドレアス・エシュバッハ著『ペリー・ローダン ~グレイテスト・アドヴェンチャー~』のお試し版(Leseprobe)が14日付けで公開されている。冒頭、『 地球人類最大の冒険は、旧暦1957年10月4日に始まった…... 2018.12.16 ローダン書籍・雑誌
ローダン 3000話の登場人物 6日付けの公式Logbuch「ペリーとゼミナとその他の人々」で、クラウス・フリックが3000話について触れている。ストーリーの内容は依然として伏せたまま、主な&新しい登場人物が話のネタである。※1212 ちょっと追記(笑)まずは《ラス・ツバ... 2018.12.09 ローダン
NEO 作家別執筆数の統計(NEO編) せっかくなので、NEOの分もアップしておこう。……なんでATLANじゃないかというと、公式の統計と微妙にズレがあるから。こっちはまだタイトルリストExcel化していないので、確認&修正するのがめんどくs(ヾ(^o^;#あ、あと惑星小説もあっ... 2018.12.09 NEOメモ作家情報