psytoh

作家情報

訃報:ライナー・カストル

ライナー・カストル (Rainer Castor)1961.06.04 - 2015.09.229月25日付け公式サイトによると、ローダン作家ライナー・カストルが22日午後、心筋梗塞のため急死したとのこと。享年54歳。カストルは、生涯を過ご...
ドイツSF

【亀】クルト・ラスヴィッツ賞2015年受賞作一覧

こちらも覚書として。タイトル後ろの括弧内数字は得票数。今回はかなりの接戦だった様子。■長編部門 Bester deutschsprachiger SF-Roman:1. Tom Hillenbrand / Drohnenland / ドロー...
ドイツSF

【亀】ドイツSF大賞2015年受賞作一覧

これまたdinfoに(ryあちらでは順位等記載されていないので、覚書として。■長編部門 Bester deutschsprachiger Roman:1. Markus Orths / Alpha & Omega: Apokalypse f...
ドイツSF

【亀】ファンタスティーク大賞2014年受賞作一覧

またまたdinfoに丸投げしてすっぽかした分を、掲載する。2013年にドイツ国内で初版が刊行された作品が対象。■長編部門 Bester deutschsprachiger Roman:1. Ann-Kathrin Karschnick / ...
NEO

NEO:そんな摂政な(

仕切り直しとはもはや名ばかり、まるっきり違うお話になりつつある……というか、すでになっているローダンNEO。ともあれ、73巻『天上界』から、第8部〈保護領・地球(Protektorat Erde)〉が開始されている。保護領……? そう、地球...
作家情報

新作家:オリヴァー・フレーリッヒ

7月15日付けの公式サイト発表によると、2768話「不幸の惑星(Der Unglücksplanet)」より、オリヴァー・フレーリッヒ(Oliver Fröhlich)がレギュラーとしてローダン作家チームに加わるとのこと。オリヴァー・フレー...
メモ

惑星小説ポケットヘフト拾遺

意外と食いつき評判のよかったPRポケットヘフトのタイトルリスト。うちにも全部あるわけではないし、あっても読んでないものの方が多いわけだが、ペリペのあらすじ等たぐって、いくつかネタ的にピックアップしてみよう。4巻『《バジス》をこの手に』は、1...
メモ

惑星小説ポケットヘフト、打ち切りに

ローダン公式サイトでの発表によると、2009年から続いていた惑星小説ポケットヘフト版(NEOと同判型)が、2014年5月刊行の30巻『宇宙からのSOS』をもって打ち切られるとのこと。わりと急な決定だったのか、公式サイト内でもまだ31巻が“準...
ハヤカワ版

アルコンの野蛮な古代(笑)

早川版ローダンの475巻『獣の支配者』が現在書店に並んでいる。のだが。1万年前のアルコン文明はどんだけ野蛮なんでしょってかんじで、びっくりだよー ^^;;;;;;;;;;;;……というメールを頂戴したので、しかたがない。近所の書店に足を運び...
ドイツSF

クルト・ラスヴィッツ賞2014受賞作発表

6月14日付で、今年のクルト・ラスヴィッツ賞の受賞作が発表された。2013年にドイツ国内で初版刊行された作品が対象。ノミネート時の記事はこちら。授賞式は9月20日にライプツィヒで開催されるElsterconにて執り行なわれる。主な受賞作(お...