ドイツSF ドイツSF大賞2014年受賞作発表 6月4日付けで、本年のドイツSF大賞の受賞作品が発表された。現状、まだフォーラムへの掲示のみ。(ノミネート時の記事はこちら)授賞式は7月12日、シュヴェーリンで開催されるドイツSFクラブの年次大会を兼ねた SchlossCon 2 にて執り... 2014.06.05 ドイツSF
ドイツSF ふらりと本屋へ入ったら、 先般、ローダン翻訳チームから引退した赤坂桃子さんの新しい訳書が出ていた。平積みとか、相変わらずニッチな需要に応えてるなタ□ー書房……w SFではなく、ミステリである。昨年、お話しする機会があったときに「出版までこぎつけたい本がある」とおっし... 2014.06.03 ドイツSF書籍・雑誌
ドイツSF エシュバッハ新作は『イエスのビデオ』の“続編” すでに4月上旬に、アンドレアス・エシュバッハが自身のサイトで公表していたのだが、次回作は今秋刊行で、ベストセラーとなった『イエスのビデオ』の続編『イエスの密約(仮題)』(Der Jesus-Deal)とのこと。『イエスのビデオ』(Das J... 2014.05.18 ドイツSF書籍・雑誌
ローダン ローダン・スターダスト、6月から刊行 すでに公式ではかなり前から報じられていた、新ミニ・シリーズの詳細について。シリーズ名は PERRY RHODAN-Stardust で、草案はウーヴェ・アントンが担当。ヘフト形式全12話、6月20日から隔週刊。現在判明しているタイトルは以下... 2014.05.18 ローダン
ドイツSF ドイツSF大賞2014ノミネート作品発表 ドイツSFクラブ(SFCD)が運営する公式サイトで、ドイツSF大賞2014年度のノミネート作品が発表された。対象は、ドイツ語圏において2013年に初版が出版されたもの。授賞式は7月12日のSFCD年次総会において行なわれる。ノミネート作品は... 2014.05.05 ドイツSF
作家情報 エルマー、LKS担当を降板 すでに公式サイトでは2月の時点で告知済みであるが、ローダン作家のアルント・エルマー(Arndt Ellmer)が、“読者とのコンタクト・ページ(LKS)”の担当、通称〈LKSおじさん(LKS-Onkel)〉を降板するとのこと。時期はいまのと... 2014.04.21 作家情報
ドイツSF ファンタスティーク大賞2014本選はじまる 4月19日付けPhanstik-Newsにて、ドイツ・ファンタスティーク大賞2014の本選ノミネート作品が発表された。今年の本選期間は5月18日まで。授賞式はフランクフルト書籍見本市開催中のブーフメッセコンにて、10月11日の予定。主な部門... 2014.04.20 ドイツSF
ドイツSF 【亀】ファンタスティーク大賞2013受賞作一覧 昨年すっぽかした分を、一応掲載しておこう。2012年にドイツ国内で初版が刊行された作品が対象。■長編部門 Bester deutschsprachiger Roman1. Judith & Christian Vogt / Die zerb... 2014.04.20 ドイツSF
ドイツSF クルト・ラスヴィッツ賞2014ノミネート作品発表 ネタはあるにはあるのだが、いろいろ口実をつけてサボっているうちに、去年のドイツSF大賞やファンタスティーク大賞についてはd-infoへ丸投げになってしまった。ローダン関連でも小ネタはあるので、おいおい更新していきたい。さて、今年のクルト・ラ... 2014.03.29 ドイツSF
作家情報 ホルスト・ホフマン、ダーク・スター受賞 すでに昨年の話で恐縮だが、2013年11月2日、ケルンのミュールハイム・シティホールに於いて開催された第74回インターコミック(インターナショナル・コミックメッセ・ケルン)で、元ローダン作家のホルスト・ホフマンがダーク・スター賞を贈られたと... 2014.02.11 作家情報