psytoh

ハヤカワ版

364巻『闇のスペシャリスト』雑感

で、やっと今月の新刊、364巻『闇のスペシャリスト』である。これまた先週には読了してたんだけど……まァ気力がうせたのは本編の内容とは関係ない。前後編とも、著者はH・G・フランシス、訳者は統括・五十嵐さん。前半「闇のスペシャリスト」、後半「千...
ローダン

ATLAN: 地獄惑星、刊行近づく

ファンプロから刊行中のATLANポケットブック・シリーズは、8月に出た『彼岸への跳躍』をもって、モノリス・サイクルが完結。次なるサイクル〈地獄惑星(Höllenwelt)〉が、10月からスタートする。ただ、一部情報だと11月とゆー説もあるヾ...
メモ

アルコン人は大統領!?

Prätendent / 【試訳】“継承者”、嗣執政官アフィリー・サイクル、銀河系編の各話を読みつつ、ずっと気になっていること――。それが、新アインシュタイン帝国における、アルコン人アトランの役職だったりする。大行政官、という訳語がどこから...
ハヤカワ版

363巻『ギャラクティカーの同盟』について

もはや先月分のやり残しではあるのだが、363巻『ギャラクティカーの同盟』について。著者は、前半「ギャラクティカーの同盟」がクナイフェル、後半「ダッカル・ゾーンにて」がフォルツ。訳者は渡辺広佐さん。まず、前半はアフィリー・サイクル前半の転回点...
作家情報

脱退:ホルスト・ホフマン

また、悲しいお知らせである。チームの現役最古参作家である、ホルスト・ホフマンがシリーズから退くことを発表した。ホーホー、おまえもかー!?ホルスト・ホフマン(Horst Hoffmann 通称HoHo)は1950年生まれ。アトラン・シリーズや...
作家情報

訃報:ロベルト・フェルトホフ

ロベルト・フェルトホフ (Robert Feldhoff)1962.7.16 - 2009.8.17今年、一番心配していたことが事実となってしまった。21日付けの公式サイトで公開されたニュースは、8/17早朝、闘病中であったシリーズの草案作...
ドイツSF

ドイツ・ファンタスティーク大賞2009最終ノミネート作

ドイツ・ファンタスティーク大賞は、オンライン・マガジンPhantastik-News主催により、2回にわたるネット投票によってノミネート作、受賞作が決定される。昨年はシリーズ部門でローダンが受賞していたのだが……紹介し忘れたかな?wwwPh...
メモ

お武家様と一等地

Es ist dir gestattet, dich aufzurichten. /苦しゅうない、おもてを上げい。2500話から登場する周波王国の尖兵、クローン兵団ダルチュルカとこれを率いる周波トレーサー・シンナフォック。これがまた、なんと...
ニュース

ローダン公式サイト、リニューアル

16日の2500話発刊と期を同じくして、ローダン公式サイトがリニューアルされた。公式の立ち上がったのが、ちょうど1800話『クイックモーション』刊行と同時期だったから、ほぼ14年ぶりのデザイン変更、なのかな。なんだかちょっとブログっぽくなっ...
ハヤカワ版

362巻『反逆者の秘密会議』読了

ハヤカワ版362巻『反逆者の秘密会議』を読了……したのは一週間以上前だなあ(笑) あいかわらず放置っぷりが際だっているのは\\(^^; ^^)//置いといて。著者は、前半「サイボーグの植民地」がダールトン、後半「反逆者の秘密会議」がマール。...