ニュース ブラジル版、1000話到達 9月21日付け、ローダン編集部のブログによると、ブラジル版ローダン(ポルトガル語)が1000話「テラナー」に到達したみたい。署名がEnpunktになってるから、記事を書いているのはクラウス・フリックである。右はブラジル版サイトに掲載された1... 2019.09.23 ニュースローダン
ドイツSF ファンタスティーク大賞2019本選開始 9月16日から、ファンタスティーク大賞の本選がはじまっている。長編/短編/新人/ジュブナイル/国際/アンソロジー/オーディオドラマ/シリーズ/グラフィッカー/二次創作/コミック・マンガ/翻訳、の12部門。ショートリストから、恒例4部門のノミ... 2019.09.19 ドイツSF
ドイツSF ドイツSF大賞2019受賞作発表 9月1日付けのDSFP公式サイトにて、本年のドイツSF大賞受賞作が公表された。既報のとおり、授賞式は11月2日にドレスデンで開催されるペンタコン(SFCDの年次大会)にて執り行われる。受賞作は以下のとおり:■長編部門 Bester deut... 2019.09.18 ドイツSF
ドイツSF M. M. ターナー、草案チームに ミハエル・マルクス・ターナーが共同草案作家に!……とはいっても、ローダンではない(おい現在Zaubermond社から単行本形式で刊行が継続しているDORIAN HUNTERこと、ホラー・ヘフト・シリーズの代表格、旧デーモンキラーの、である。... 2019.08.27 ドイツSF作家情報
NEO 新シュタッフェルは〈コンパレータ〉 8月8日付けで公式サイトで公開された情報によると、ローダンNEO210巻『ローダンを救え!』からはじまる第21シュタッフェルが〈コンパレータ(Das Compariat)〉に決定したとのこと。記事ではまだくわしい内容については触れていないが... 2019.08.09 NEO
ドイツSF ファンタスティーク大賞2019予選開始 マガンからの通報を受けて駆けつけたファンタスティーク大賞の公式サイトにおいて、ようやく投票が開始されたことを確認した……ただし、予選の(笑)通常、6月下旬あたりから予選がはじまり、それぞれのジャンルで読者投票が実施される。読者が思い思いの作... 2019.08.01 ドイツSF
ニュース クライス=アーカイヴ閉鎖 クリンゲル(Kringel)ことヨハネス・クライス(Johannes Kreis)のウェブサイト〈Kreis-Archiv〉が7月20日をもって閉鎖された。クライスは1967年生まれのBNFで、Perrypediaに項目もある(笑) 彼をモ... 2019.07.22 ニュース
ドイツSF ドイツSF大賞2019ノミネート作 7月15日付けのDSFP公式サイトにて、本年のドイツSF大賞ノミネート作が公表された。対象は2018年にドイツ語圏で印刷物として初出の、SFジャンルのオリジナル作品。授賞式は11月にドレスデンで開催されるペンタコン(SFCDの年次大会)にて... 2019.07.17 ドイツSF
ニュース 月の裏側に巨大な金属塊 ツイッターをボケッと眺めていたら、こんなつぶやきがあった。"Etwas Großes, Metallisches befindet sich unter dem Südpol des Mondes …"Hmm, hmm. 🤔 @PERRY_... 2019.07.11 ニュース
作家情報 フランク・ボルシュ フランク・ボルシュ(Frank Borsch)は1966年生まれの作家兼編集者。1991年のヴェルトコンが開催されたカールスルーエにほど近い、南ドイツのプフォルツハイムに生まれる。ローダンとのファーストコンタクトは10歳のとき。母の友人宅で... 2019.07.10 作家情報